DATA
新堂 湊・・・山﨑 賢人
瀬戸 夏美・・・上野 樹里
高山 誠司・・・藤木 直人
間宮 啓介・・・戸次 重幸
東郷 美智・・・中村 ゆり
橋口 太郎・・・浜野 謙太
猪口 隆之介・・・板尾創路
司賀 明・・・柄本 明
脚本:徳永 友一、大北 はるか
プロデュース:藤野 良太、金城 綾香
演出:金井 紘、相沢 秀幸
若手俳優の魅力を引き出すことが最優先?
もともと民放制作のドラマにはほとんど期待はしていないのですが、時に、春ドラマでいえば『おっさんずラブ』(テレビ朝日)『シグナル』(フジテレビ)のような良作(あくまでもわたしの基準で、です)が登場する場合もありますので、各クールの合間にはだらだらとテレビ専門誌や各局のwebサイトで次クールのラインナップをチェックしております。
そのなかで気になった――いや、始まる前から観る気が失せたのが『グッド・ドクター』(フジテレビ/7月12日22:00スタート)。自閉症でサヴァン症候群の小児科医(研修生)の成長を描くこのドラマ。2013年に韓国で放映され同時間帯視聴率でNo,1を獲得した話題作であり、アメリカでも『グッド・ドクター~名医の条件~』のタイトルでリメイクされています。
つまり、国内にもストーリーの大筋を知っている視聴者が一定数いるわけですよね、わたしもその一人ですが。加えてコミカルに描くことがきわめて難しい主人公の設定があります。にもかかわらず、プロデューサーの藤野良太という方はこう話しておられるのです。
「山﨑賢人さんと連続ドラマでご一緒するのは今回で3作品目になります。そして、今回は山﨑さんにとってフジテレビ初主演作品。企画を立てる上で念頭においていたのが“山﨑賢人さんの新しい表情をどう引き出すか”ということで、辿り着いたのが『グッド・ドクター』という作品でした。自閉症スペクトラム障がいでサヴァン症候群の青年が、偏見や困難を乗り越えて、小児外科医として成長してゆく姿を描く本作品は、今の青年から大人への架け橋を渡っている山﨑賢人さんだからこそ最適な役柄であり、そして彼にとって挑戦しがいのある役になると思います。
(引用元:http://www.fujitv.co.jp/gooddoctor/)
うーん。リメイクするにあたって、主演俳優の魅力を引き出すことを最優先に考えるというのは違うんじゃないかなあ。舞台設定、人間関係を工夫し、「韓国のオリジナル、アメリカのリメイク作品に負けないくらい素晴らしかった」と言われるように脚本を練り込むべきではないかなあ。わたしは脚本さえ良ければ、キャストはみんな無名の役者でもいい(もちろん素人はだめですよ)と思っているくらいなので、こういうスタンスは受け入れがたいものがあります。初回は観ますけどね。「期待していなかったけど、良かった。次回も観よう!」――なんてことにはならない気がします。
韓国版、アメリカ版の違いは、韓国版の主人公パク・シオンがすべての医学書と論文を丸覚えしたような驚異的な暗記力と空間認識力を持つ研修医であるのに対し、アメリカ場の主人公マーフィーは不器用ながらも状況に応じて最善の方法を選択しようとする天才的な研修医。恋愛感情の芽生えもまったく違うアプローチで描かれているので、ぜひどちらも観てほしいですね。わたしはどちらも字幕で視聴していますがマーフィー医師の方が肩の力を抜いてみていられます。
『グッド・ドクター』(2013年/韓国)
チュウォン、ムン・チェウォン、チュ・サンウク、キム・ミンソ、キム・ヨングァン、チョン・ホジンほか
Hulu(全20話配信中)

U-NEXT(全20話配信中)

FODプレミアム(全20話配信中)

WOWOWプライム191ch
WOWOWオンラインで放送予定を確認する

WOWOWメンバーズオンデマンド(全20話配信中)

『グッド・ドクター~名医の条件~』(2017年/アメリカ)
フレディ・ハイモア、リチャード・シフ、ニコラス・ゴンザレス、アントニア・トーマス、チュク・モデュー、ボー・ガレット、ヒル・ハーパーほか
WOWOWプライム191ch(全18話)
WOWOWオンラインで放送予定を確認する
WOWOWメンバーズオンデマンド(全18話/放送終了後に見逃し配信中)
吹替版毎週木曜23:00 字幕版 毎週金曜22:00より 放映中
残念ながら現在、『ATARU』を視聴できるVODサービスはないようですが、『レインマン』はU-NEXTで視聴可能です。
コメント