WOWOWを視聴する方法を説明します。インターネットなら申し込みから15分。とっても簡単です! | VODフリーク

WOWOWを視聴する方法を説明します。インターネットなら申し込みから15分。とっても簡単です!

スポンサーリンク

Processed with VSCO with a6 preset

スポンサーリンク

WOWOWを視聴してみたい!という皆さんの手助けになれば・・・

WOWOWを視聴してみたい!という皆さんの手助けになれば

どうもっ!ようこそおいで下さいました。管理人のMOMOCOです。
映画にドラマ、スポーツ、音楽ライブにノンフィクション。民放の番組内容にはとても満足できないけど、そこにお金をかけられないから我慢して、無料視聴期間を狙って見ているというあなた。少しくらいなら視聴料を払ってもいいけど、どのサービス、チャンネルを選べばいいのか分からないので決断できずにいるあなた。気持ちはとてもよくわかります。私も「無料で見る方法はないか」「目当ての番組だけを視聴できるチャンネル、サービスはどこか」と考え、迷走してきましたから・・・・・・。

そんな私も、今ではWOWOWなしの生活は考えられない女になっておりまして、感動した映画やドラマ、ライブをブログでレビューするだけではモノ足らなくなり、こうしてWebサイトを作成するに至りました。WOWOWに興味があり「ぜひ視聴してみたい!」と思っている皆さんの手助けになれば幸いです!

大好きなアーチストのライブを保存しておきたくて。

大好きなアーチストのライブを保存しておくために加入

ではさっそくですが、私がWOWOWに加入したきっかけと、4年以上継続して視聴している理由についてお話したいと思います!きっかけは、どうしても見たい音楽番組があったからです。これが2013年ですね。タイトルは「甲斐よしひろ Rolling Birthday 60」。青春時代からずっと大好きな甲斐さんのバースデー記念ライブをBlu-rayにダビングし、永久保存盤として残しておくために加入したのです。

ケーブル環境が整っていない場合、最も簡単で手軽なのはBSデジタル放送での視聴です。

さて、そうして加入手続きを始めるわけですが、WOWOWの視聴方法は大きく分けてふたつあります。
BSデジタル放送と、それ以外。「それ以外」は、ケーブルテレビ(J:COM)、ひかりTV、スカパー!などです。これらはまず、それぞれのサービスに加入してWOWOWをチャンネル契約する形になりますので、現在、これらのサービスに加入されていない場合、WOWOW視聴料とは別に初期費用(工事費)や月額の基本料などが発生します。BSデジタル放送の場合は当然、BSアンテナやチューナー内蔵テレビ、Blu-ray・DVDレコーダー等が必要になりますが、一般家庭では最もポピュラーな方法と言えます。集合住宅でも共同アンテナを整備しているところが多いので、ここでは最もベーシックな視聴環境といえるBSデジタル放送を前提として、無料視聴を始める方法を解説することにします。(私のアパートは”どノーマル”なので、アンテナとケーブルを購入し、屋上に自力で設置しなければなりませんでしたが・・・)

新しいテレビ、DVD/Blu-rayレコーダーを購入した方は7日間無料視聴サービスを利用しよう!

新しいテレビ、DVD/Blu-rayレコーダーを購入した方は7日間無料視聴サービスを利用しよう!
BSデジタル放送でWOWOWを視聴するために必要となるのはB-CASカードです。これは、テレビやDVD/Blu-rayレコーダーなどのデジタル放送受信機を購入すると同梱されているICカード(1台につき1枚)で、カードの裏面に記載してある20ケタの数字(B-CAS番号)が視聴契約のキーとなります。

ではさっそく申し込みを・・・・・・と言いたいところですが、うれしいことにWOWOWには7日間無料視聴サービスが付いています。これは新しいデジタル放送受信機を購入された方限定の特典のようなもので、リモコンをBS-9chに合わせた瞬間から7日間は、WOWOWの全番組を無料で視聴できます。申し込み手続きはいっさい不要で、7日間が過ぎると自動的に終了となりますので、最近、テレビやDVD/Blu-rayレコーダーを買い替えられた方でWOWOWの加入を検討している、興味があるという方は、ぜひ利用してみましょう!

BSデジタル視聴なら、引き続き15日間無料体験も!!


7日間無料視聴サービスでは満足できなかった方、テレビやDVD/Blu-rayレコーダーを買い換えてずいぶん経っていてもうサービスを利用できないという方は、15日間無料体験に申し込んでみましょう(申し込み方法はこちら)。これはBSデジタル放送が受信できる方なら誰でも利用できるサービス。申し込みは電話もしくはWebサイトの専用フォームから。いずれにしてもB-CAS番号が必要になるので準備しておきましょう。

視聴可能になるのは、申し込み完了メールが届いてから15分後。あっという間です。DVD/Blu-rayレコーダー用のB-CAS番号で申し込めば視聴だけでなく録画もできますよ。月間プログラムガイドも送られてきます。ただし、利用は1人1回限り、またはB-CAS番号1つにつき1回限り。テレビとレコーダーそれぞれにB-CAS番号がついてくるので最初の15日間終了後にもう一つの番号を使えれば30日間の無料体験ができるのでは?と考えてしまいますが、残念ながらそれはできませんでした。1人1回限りというルールですので仕方がないですね。インチキをしないことが安心して長く楽しむための唯一の方法であり、オトナの礼儀だということを付け加えておきます。

15日間無料体験終了後は、自動的に視聴ができなくなります。

15日間無料体験終了後にユーザーがとるべきアクション、WOWOW側からのお知らせ等については公式ホームページのどこにも書かれていませんが、16日目からは自動的に視聴ができなくなります。無料体験の申し込みの段階(WEB会員登録時)では口座番号やクレジットカード情報が必要とされませんので当然のことですが、放っておくと勝手に加入手続きが完了する、ということはありませんのでご安心を。

なお、WOWOWには無料放送日(毎週火曜深夜0:00)や無料視聴番組が設定されていますが、これは限定的なもの。たとえば人気番組のひとつドラマWでは初回放送のみ、無料視聴が可能になっています。ですから、どうしても観たい番組、録画して残しておきたい番組があるのなら、放送日から逆算して15日間の無料体験を申し込むのがベストでしょう。

インターネット、電話のどちらでも、新規加入月は無料!

というわけで、これまでにBSデジタルでWOWOWを視聴したことがなかった方は、7日間の無料視聴サービス+15日間無料体験を合わせると、最大22日間の無料視聴が可能です。Huluやスカパー!よりは長く(ともに無料視聴は2週間)、Netflix(無料視聴1カ月間)よりは短いということになりますね。
しかし、WOWOWの「無料」はこれで終わりではありません。新規申し込みをする場合も、加入料や初期費用は0円。しかも、インターネット、電話のどちらでも、新規加入月は無料になるのです。つまり、1日に新規申し込みをすれば月末までは無料。31日の場合、実質的に53日間は無料で視聴できる計算になります!
視聴料が発生するのは新規加入月の翌月から。インターネットで申し込みをしましょう。

「連続ドラマW」を観るために1カ月限定のつもりで新規加入しました。

私の場合は、お目当ての番組がその月の中旬だったので無料の恩恵を最大限に受ける、ということにはなりませんでしたが、15日の無料視聴体験終了後、すみやかにインターネット(e割)で新規加入申し込みをしました。
理由は、割引が適用される翌月からスタートする「連続ドラマW」の新番組が観たかったからです。
「連続ドラマW」は、WOWOWの看板といえるコンテンツのひとつ。社会の暗部を抉るような骨太のストーリーを演技力の高い俳優を揃えてCMを入れずに放送するのはWOWOWならでは。それまでに「パンドラ」「空飛ぶタイヤ」「CO 移植コーディネーター」などの作品をTSUTAYAでレンタルして鑑賞し、「外れはない」と確信していましたからね。他にもいくつか観たい映画があったので、1カ月限定で加入することにしたのでした。

解約は電話一本で完了。解約理由を聞かれますので正直に答えましょう。

解約は電話一本で完了。解約理由を聞かれますので正直に答えましょう。

ドラマWとお目当ての映画を観たあとは、予定通り解約しました。WOWOWは月単位の契約で、解約手続き完了後も月末まで視聴できますので、忘れないうちに手続きをしました。インターネットで新規加入申し込みをしても、解約は電話のみ。契約者本人がカスタマーセンターに連絡をする必要があります。私の時は女性のオペレーターでした。解約の理由を聞かれましたので「来月は特に観たい番組がありませんので」と正直に答えると、またのご利用をお待ちしております、という感じであっさりと手続き完了。

ユーザーのなかにはブログなどで「かなりしつこく引き留められた」と書いている人がいましたが、そんなことはまったくありませんでした。私はその後も何度か加入と解約を繰り返しましたが、どのオペレーターも対応は同じでしたよ。「引き留められた」という方は、解約理由を簡潔に伝えることができなかったのではないかと思います。

そして2017年4月現在、私はWOWOWの視聴者であり続けています。最後に加入手続きをしたのが2013年の12月ですから、もう丸3年以上、契約を継続していることになります。その理由は以下の通りです。

連続ドラマWのクオリティがすごい!

「連続ドラマW」を観るために1カ月限定のつもりで新規加入しました。

一番の理由は、なんと言っても連続ドラマW(オリジナルドラマ/土曜・日曜夜10:00~)のクオリティの高さです。監督、脚本、キャストとも、お金を払って観る価値があると思える名前がズラリと並び、私の知る限り、主演のところにアイドルグループのタレントの名前があったことは一度もありません。本当の意味でのプロフェッショナルが映画なみに力を入れて、視聴者の方だけを向いてつくった作品を、くだらないバラエティ特番で待たされることなく、CMに邪魔されることもなく観ることができるのですから本当に贅沢。Webサイトや月間本で「制作中!」「〇月〇日スタート」などの文章を見るたびに、期待に胸を高鳴らせています。

韓国の良質なサスペンス映画を定期的に特集してくれる!

韓国の良質なサスペンス映画を定期的に特集してくれる!

「シネマ」「ライブ」「プライム」の3チャンネルがあり、「シネマ」ではメンテナンス時を除いて24時間ずっと映画が放映されています。2017年3月の映画の放送本数は再放送を含めて428本。1カ月間、眠らずに視聴しても余りある数であり、WOWOW初放送の新作が毎月10本程度ありますので、コンテンツの充実度としては申し分ありません。

なかでも加入してよかったなと思うのは、韓国映画がたくさん観られることです。
このWebサイトを作りはじめた2017年3月は「特集:韓国サスペンス最前線!」と題して『インサイダーズ/内部者たち』『名もなき復讐』など6本を放映。韓国の作品はよほどの大作・話題作でもない限り動員数の多いシネコンで上映されることはなく(海外作品はアメリカ映画ばかり。もううんざり!)、交通アクセスが不便でネット予約も不可能な小劇場で上映されるのを待つしかありません。ですから韓国映画の特集月はもう、本当に得した気分。ワクワクが止まらないのです!

PC、タブレット、スマホで視聴できる!WOWOWメンバーズオンデマンド

PC、タブレット、スマホで視聴できる!WOWOWメンバーズオンデマンド
WOWOWメンバーズオンデマンドは、PC、スマホ、タブレット端末向けの視聴サービスです。見逃し視聴、ライブ配信、ライブラリという3つで構成されていて、スマホ、タブレットでは専用アプリ(iOS・Android)をインストールし、15日間無料体験視聴を申し込むときに取得したWEB会員のIDでログインして利用します。

見逃し視聴は、WOWOWの3つのチャンネル(プライム、ライブ、シネマ)の放送番組を放送終了後から一定期間配信(原則放送終了後から1週間~1カ月間)するサービス。リアルタイムで視聴できなかった時、録画を忘れてしまった時も嘆くことはありません。

ライブ配信は、WOWOWの3つのチャンネルの放送番組とほぼ同時に配信するサービス。NBAバスケットボール)、サッカーのリーガ・エスパニョーラ、ラグビー・フランスリーグ、テニスのグランドスラム、LPGA女子ゴルフツアーなどのスポーツ中継と音楽ライブの生中継が中心ですね。

ライブラリは、WOWOWで過去に放送した番組やオンデマンドオリジナル番組等を配信。連続ドラマWや映画、海外ドラマ、スポーツなど充実のラインナップ。放送済みの作品すべてが視聴できるわけではありませんが、これまで放送された連続ドラマWを観たいという方はこのサービスを利用しましょう。海外ドラマといえばアメリカというイメージがありますが、英国のサスペンスドラマも秀作揃いなのでぜひ観てほしいです!

役立つ記事をどんどん書いていきます!

というわけでWOWOWを愛する者としてその魅力を綴らせていただきましたが、いかがだったでしょうか?
月額2,484円(税込)を支払って元が取れるのかどうかは、観る側の気持ちに寄るところが大きく、また、その半額以下で同等の本数のコンテンツを視聴できるサービスがあったとしても、観たいものがなければ意味がありません。テレビの前に座って観るのか、タブレットやスマホでの視聴を優先するのか、という点でも変わってきますので、有料視聴サービスをひとつに絞るのは簡単ではないでしょう。
そんな方のために徹底検証ページも作ってみました。



ぜひ参考にしてください。
そして、これから始まるWOWOW生活が長く続くように願っています!
大好きなドラマ、映画を中心に、関連記事もどんどん書いていきますので、楽しみに待っていてくださいね!

コメント