ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説 | VODフリーク

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

スポンサーリンク

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

スポンサーリンク

ミーリーン

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

炎に包まれた町を見て、デナーリス・ターガリエンは船に火を放ち、敵を一掃して彼らの町を破壊すると宣言。相談役のティリオン・ラニスターは彼女の父・エイリス・ターガリエンの所業とその末路を引き合いに出して反対し「わたしには別の案がある」と提案するが、ピラミッドにも危険が迫っていた。

ティリオンは降伏の条件を話し合おうと言って賢明なる親方(ワイズ・マスターズ)を呼び出した。勝利を確信している親方たちはデナーリスを”乞食の女王”と嘲り、ミラミッドを明け渡すこと、”穢れなき軍団(アンサリード)”とミッサンディをクラズニスに返還すること、ドラゴンたちを始末することを降伏の条件として挙げた。

デナーリスはそんな3人の親方に「わかっていないようね。降伏するのはあなたたち。わたしの統治は始まったばかりよ」と静かに言った。次の瞬間――ドロゴンが姿を見せた。ドロゴンは親方たちと兵隊を威嚇すると、デナーリスを乗せて海上へ向かった。

ドラゴンは一頭だけではなかった。長男の動きに呼応してレイガルとヴィセーリオンも地下牢を壊して海上へ羽ばたいた。さらに――無法の限りを尽くす『ハーピーの息子たち』には土煙を上げて血盟の騎士たちが襲いかかった。そこにはダーリオ・ナハリスの姿もある。

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

3頭のドラゴンは炎を吐いて船団を焼き払い、血盟の騎士たちは半月刀を振り回して『ハーピーの息子たち』を続々と血祭りにあげてゆく。その様子を見て立ちつくしている親方の兵隊たちに、グレイ・ワームは選択肢を与えた。
「戦って死ぬか、家族が待つ故郷に帰るか。選べ」
兵隊たちは武器を棄てて我先にと逃げていった。

守る者がいなくなった親方たちにティリオンが言った。
「確か我々は和平を結んだはずだが、そちらが協定を破り宣戦布告した。女王は寛大なお方だが、今回の裏切りは許しがたい」
「この罪に対する罰として、女王はあなた方のうちの一人に死を求めます」
ミッサンディが告げると、3人の親方は顔を見合わせ罪をなすり合った。

グレイ・ワームは許しを請うて膝をついた親方だけを残し、2人を始末した。その親方の肩に手を置き、ティリオンは静かに告げた。
「人々に伝えろ。女王の慈悲で救われたと。報復や奴隷制の復活を企てる輩が現れたときは、デナーリスとドラゴンが何をしたか思い出させろ」

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

シオン・グレイジョイとヤーラ・グレイジョイはピラミッドの謁見の間でデナーリス、ティリオンと対面。シオンは100隻以上ある鉄(くろがね)水軍の船を献上する代わりに、ヤーラが鉄諸島の塩の玉座の女王となるため力を貸してほしいと願い出る。

そして現在、鉄諸島は父ベイロンを殺害したユーロンが率いており、彼もまた多くの船をデナーリスに提供するつもりでいるが、婚姻なくして船は手に入らないと説明。ユーロンが”巨根も与える”と言ったこと、あなたが七王国を支配した時、必ず裏切るだろうということも忘れずに伝えた。

ユーロンを排除する手助けをすることを含めて2人の願いを聞いたデナーリスは告げる。
「わたしが七王国の女王だと認め、七王国の品格を重んじなさい。今後は略奪や放浪、襲撃、強姦は禁じます」
それはヤーラにとって生き方を変えることを意味していたが、デナーリスは譲るつもりはなかった。
「承知した」
ヤーラは手を差し出し、デナーリスはティリオンが頷くのを見て握り返した。

ウィンターフェル

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

決戦を前にしてジョン・スノウとサンサ・スタークは、アンバー公とカースターク公を伴ってやってきたラムジー・ボルトンと対面した。
ラムジーは、馬を止めるとジョンに言った。
「俺は慈悲深い。今ここでひざまずけば、スターク家についた諸公たちを許す。おまえに勝ち目はないぞ、落とし子。皆を無駄死にさせる気か?戦をする必要はないだろう?」
「確かに戦をする必要はない。おまえ1人を殺せばいいのだからな。俺と一騎ちを」

ジョンの武勇伝を聞き及んでいるラムジーは、その手にはのらないよと言わんばかりに笑みを浮かべた。「こっちの軍勢は6,000だ。おまえたちはその半分以下だろう?」
「確かに数では劣るが、おまえのために命かけて戦う家臣がどれだけいる?」
痛いところを突かれたというべきか、ラムジーはジョンに大事なことを思い出させた。
「弟を死なせる気か?」
「弟を捕らえたという証拠は?」
サンサが訊くと、ラムジーはカースターク公に目配せして指示を送った。

カースターク公が革袋から取り出し、ジョンの前に放り投げたのは、リコンの大狼(ダイアウルフ)シャギードッグの頭部だった。
「助けたければ――」
「あなたは明日死ぬ。よく眠りなさい」
サンサはそう言い残して馬を走らせた。

北部・野営地

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

あえて正面を突破させて三方を囲み、忍耐強く戦うしかない。そう結論づけて散会した作戦会議の後で、サンサとジョンは激しくぶつかる。誰よりもラムジーを知っているという自負があるサンサにしてみれば、ジョンもダヴォス・シーワースもラムジーを甘く見ているとしか思えないのだ。人を恐怖で支配するだけでなく、操ることにも長けているラムジーを。

もちろん、比類のない残虐な性格であることはいうまでもない。だからこそサンサは、ジョンに伝えておく必要があった。リコンが生きて戻ってくることはないと――。

一方、ジョンにはラムジーよりももっと強大で恐ろしい者たち――マンス・レイダー率いる10万の野人たちや亡者(ワイト)、ホワイト・ウォーカーたちと戦って生き延びてきたという自信と誇りがある。それなのに「軍勢が整うのを待って出撃するべきだった」とまで言われては「いつまで待てば整うというんだ!」と声を荒げずにはいられなかった。
それでもジョンは「おまえには指一本触れさせやしない。俺が必ず守る」と誓うのだった。

そしてジョンはメリサンドルの天幕を訪れ、もしこの戦いで俺が負けても蘇らせないでくれと頼んだ。メリサンドルは「わたしは兵士ではないから指揮官の命令を聞く義務はない。『光の王』(ロード・オブ・ライト)の使徒として、神の命令に従うだけ」と答えた。

ダヴォスは野営地から少し離れた場所で焼け焦げた木彫りの牡鹿を見つける。それはいつかシリーンに贈ったものだった。その周辺に散乱している木片も焦げていたため、ダヴォスはメリサンドルに事実を訊く必要があると思った。

ウィンターフェル

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

ついに決戦の時は来た。逆さ磔にされて燃える死体が置かれたフィールドで6,000のボルトン軍と、その半数にも満たない北部連合軍は戦いの時を待つ。

先に行動を起こしたのはラムジーだった。ラムジーは捕虜のリコンを全軍の前に引っ立てた。そして短剣で縄を切っり、親しげに彼の両肩を抱いて告げた。
「兄を目指して走れ。たどり着いたら再会できる」

後ろを振り返りながら半信半疑で歩み始めたリコンは、ラムジーが弓を手にしたのを見て全力で駆け出した。何をするつもりなのか瞬時に察したジョンも馬に跨がり、リコンのもとへ駆ける。ラムジーの矢は見当違いの場所に突き刺さるが、ラムジーは笑みを浮かべて次の矢を射る。場を盛り上げるために遊んでいるのだ。

そして――馬上から伸ばしたジョンの腕が、懸命に駆けてくる弟を掴もうとしたその瞬間、ラムジーの放った矢がリコンの胸を貫いた。絶命したリコンを前に言葉を失うジョン。自陣を駆け、攻撃に備えろと叫ぶダヴォス。ジョンはボルトン軍が一斉に矢を放つと同時に馬の腹を蹴り、単騎で敵に突っ込んでゆく。
「行け!指揮官に続け!!」
それを見たダヴォスは騎馬隊に突撃命令を出した。巨人族のウェイウェイやトアマンドも咆哮を上げて大地を蹴った。そして両軍は激突した。味方にあたると言って弓を放つのを待つダヴォスに対し、ラムジーは躊躇なく戦いの最前線へ矢の雨を降らせる。

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

全身を敵の返り血で真っ赤に染めながらロング・クロウを振るい続けるジョンの周りには瞬く間に死体の山ができあがった。敵も味方もない。
「このままでは生殺しだ…!」
ダヴォスは弓兵隊を引き連れて前線へ飛び出していく。
それを待っていたラムジーは、カースタークに進軍を命じる。ジョンたちは逆さ磔にされた人が描かれた楯を手にしたボルトン軍に囲まれ、逃げ場を失った。

ボルトン軍は楯の隙間から槍を突き出し、規律正しく、三方から前進を続ける。北部軍は続々と串刺しにされ、死体の山を越えて逃れようとした者は剣兵の餌食になった。トアマンドとウェイウェイが突破口を開こうとするが跳ね返され、北部軍はどんどん狭まっていく包囲網のなかで抵抗力を失っていく。まるで首を絞められたかのように――。

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説
(俺はラムジーに指一本、触れられないまま負けるのか……!)
誰も予想しなかった援軍は、ジョンがそう考えた瞬間にやってきた。
大地を揺るがしてボルトン軍に襲いかかったのは、谷間(ヴェイル)の軍勢だった。
そのなかにはサンサとベイリッシュの姿があった。
(サンサが援軍を呼んでいたとはな)
彼らが北部軍を取り囲んでいた槍兵を蹴散らしていく様を唇を噛んで見届けたラムジーは、戦っている兵を置いて退却。その後を、ジョン、トアマンド、ウェイウェイが追う。

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

ラムジーはウインターフェル城に逃げ帰って安堵する。しかし固く閉じられた城門はウェイウェイに破壊され、北部軍の進撃を許す。無数の矢を浴びて膝をついたウェイウェイは、ラムジーの矢を右目に受け、その使命を終えた。

「一騎討ちを望んでいたな。すばらしい提案だよ」
北部軍の弓兵に囲まれたラムジーは、ジョンに向けて矢を放つ。ジョンはその矢を楯で受けながらまっすぐに前進し、ラムジーを殴り倒した。そして仰向けになったラムジーに馬乗りになり、サンサの目の前で拳を振り下ろし続けた。

戦いは終わり、城壁にはスターク家のシンボルである大狼(ダイアウルフ)の紋章が掲げられた。そこには、うつろな目それを見つめるメリサンドルと、焼け焦げた木彫りの牡鹿を握りしめて彼女を睨みつけているダヴォスの姿があった……。

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』ネタバレ解説

サンサは、城内に運ばれたリコンの遺体を地下墓所のエダードの隣に埋葬するように指示したジョンに訊いた。
「彼はどこ?」

ラムジーは縄で椅子に縛りつけられ、犬舎の一室に閉じ込められていた。サンサに気づいたラムジーは血まみれの顔を上げて言った。
「おれたちはもう、一緒にはいられない……結構だ。おまえは俺を殺せない。俺はおまえの一部だ」
「おまえの言葉は消え、家系は滅びる。名も忘れられる。おまえの存在もすべて――」
サンサは冷たく告げ、彼の最期を見届けた。
7日間餌を与えていなかった獰猛な黒犬に全身を食いちぎられていく、その姿を。

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』地図と登場人物

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』地図と登場人物
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6『第9話 庶子たちの戦い』地図と登場人物

コメント