よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 『第2話/夜の国』 | VODフリーク

よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 『第2話/夜の国』

スポンサーリンク

よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 『第2話/夜の国』

よくわかる!ゲーム・オブ・スローンズ【シーズン2】登場人物と相関図
シーズン2は物語の展開に合わせて城やエリアを軸に紹介します。
スポンサーリンク

王の道(キングズ・ロード)

追われる理由

よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 『第2話/夜の国』

男ではないと最初から見抜いていながら黙っていたジェンドリーをアリアは信用する。ジェンドリーは自身が前王ロバートの落とし子で、粛正対象になっていることをまだ知らない

冥夜の守人(ナイツ・ウオッチ)となる罪人たちとともにウィンターフェルを目指して北上するアリアは、鍵付きの荷馬車に手かせ足かせをされて閉じ込められている罪人たちにも言いたいことを言い、必要とあらば剣を向ける。

そんなアリアをジャクェン・フ=ガーと名乗る罪人の一人は勇気があると感心し、ジェンドリーは余計なことをするなとたしなめる。

金マント――王都の守人(シティ・ウォッチ)は、野宿の準備をしていた一行に追いつき「ある少年に逮捕状が出ている」と言う。自分を探していると思ったアリアは慌てて身を隠し、ヨーレンは一瞬の隙に馬上の騎士の急所に剣を突き立てて追い払う。しかし王都の守人(シティ・ウォッチ)が探しているのはジェンドリーだった。

アリアはジェンドリーに金マントに追われる理由を訊くが、本人にわかるはずもない。二人の”王の手”――ジョン・アリンとエダード・スタークが、自分に会いにきて母親のことを聞いた直後に死んでいるので「俺に質問すると死ぬぞ」と嘲笑するしかない。

ジェントリーの方は最初からアリアを女性だと見抜いていたが、誰にも言わないと約束する。そしてアリアはスターク家の娘だから金マントから逃げていると打ち明ける。

キングズ・ランディング

”王の手”代理

よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 『第2話/夜の国』

ジャノス・スリントを追放して相棒のブロンを王都の守人(シティ・ウォッチ)の指揮官に任命したティリオン。

ティリオンが部屋に戻ると、シェイとヴァリスが楽しそうに話していた。ヴァリスはシェイを王都に連れて行くのをタイウィンが承知していないことをつかんでいた。脅しにきたと察したティリオンは強気に対応するが、ヴァリスは何食わぬ顔で小評議会へと向かう。

アルトン・ラニスターが届けたロブ・スタークの手紙――和睦の条件が記してある――を、サーセイは一読して破り棄てた。ティリオンはエダードの遺骨は返納してもいいのではと進言するが、サーセイは耳を貸さず「誰もあなたを忘れていない」とジェイミーに伝えてほしいとだえけ言って、アルトンを帰した。

その後、パイセルが冥夜の守人(ナイツ・ウオッチ)のモーモント総帥から使い鴉で届いた手紙を差し出す。そこには”壁”の北側から脅威が迫っているのでもっと人が必要だと記してある。ティリオンは『死者が蘇って襲ってきた』という記述を信じ、真剣に脅威を感じるが、サーセイと小評議会の参議たちは誰も取り合うことなく散会した。

北部からやって来てベイリッシュの娼館で客をとっているロスは、赤子を目の前で殺害されたショックで客を悦ばせることができない。そこでベイリッシュは別の仕事で穴埋めした女の前例を話し、ロスに同じ道を歩ませることにする。

”王の手”代理のティリオンは、ベイリッシュに手を貸してエダード・スタークを窮地に追い込み、今度は何者かの手先となってロバートの落とし子を母親の目の前で始末したジャノス・スリントを王都の守人(シティ・ウォッチ)の指揮官から解任。冥夜の守人(ナイツ・ウオッチ)となり、”壁”の海を望む東の物見城(イースト・ウォッチ・バイ・ザ・シー)へ行けと命じる。
ジャノス・スリントに代わって王都の守人(シティ・ウォッチ)の指揮官となったのはブロン。ティリオンが「何の疑問も持たずに乳飲み子を殺すか?」と聞くと、「報酬はいくらなのかと疑問を持つ」と答えた。

摂政太后のサーセイは”王の手”代理のティリオンが独断でジャノス・スリントを追放したことが気に入らない。ティリオンはそのサーセイの発言から、娼館の乳飲み子殺害や、町にいた落とし子たちの抹殺はジョフリーが命じたと確信する。

クラスターの砦

棄てられた赤子

よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 『第2話/夜の国』

クラスターの子を妊娠していることを明かした上でサムに助けを求めてきたジリ。この出会いがお互いの人生を大きく変えることになる。

食事の支度をしている間も、ひさしぶりに見る女性たちが気になって仕方がないサムは、ジョン・スノウの大狼(ダイアウルフ)『ゴースト』を前に動けなくなっているジリを助ける。ジリは私に触ってはダメと警告しながらも助けてくれたサムに感謝する。

そしてジリは妊娠していることをサムに明かし、ここを発つ時に一緒に連れて行ってほしいと頼む。
サムはすぐにジョン・スノウに相談するが、ジョンは「連れ出したとして、誰がどうやって子どもを産ませて育てていくんだ!?」と半ば呆れて突っぱねる。

誰もが寝静まった夜、火の側で見張りをしていたジョンは、赤子を抱いて森の方へ向かうクラスターの姿を目撃し、後を追う。そしてクラスターが棄てた赤子を誰かがさらっていくのを見る・・・・・・。

レッドウェスト

怒りと哀しみ

よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 『第2話/夜の国』

「あなただけが頼りよ」と言って偵察に送り出したラカーロが変わり果てた姿で戻ってきたことで、デナーリスは今までにない怒りと哀しみを覚える。

屈強な騎士ジョラー・モーモントでさえ心が折れそうな飢えと渇きが続き、デナーリスたちの旅はいよいよ限界を迎えていた。

そこへ追い打ちをかけるように、偵察に出たラカーロの馬だけが駆けてくる。その背に固定された革の袋にはラカーロの頭部が入っていた。

「ドロゴを最初に見捨てたポノかジャークォの仕業でしょう」とジョラー。怒りにふるえるデナーリスだが、今は彼の妻を抱きしめ、亡骸を焼いてやることしかできない。

鉄(くろがね)諸島・パイク城

帰還

よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2『第2話/夜の国』

スターク家の一員として帰還したシオンを蔑んだ目で迎えたベイロンとヤーラ。ロブ・スタークの頼みを聞く気などさらさらなく、北部諸公の南下をウィンターフェル制圧の好機と捉える抜け目のなさにシオンは言葉を失う。

シオン・グレイジョイは、9年ぶりに帰った故郷でも女がいれば手を出さずにいられない悪癖を発揮。姉のヤーラだとわからずに馬上で身体をまさぐるという失態を犯す(股間をさわる姉も姉だが・・・・・・)。

城主のベイロン・グレイジョイはスターク家の文化に染まり、鉄ではなくゴールドの首飾りをして戻ったシオンを一喝。ロブ・スタークを助けてほしいという願いもあっさりと聞き流し、後継者のヤーラを指揮官として、ラニスターではなく、君主不在のウインターフェル城を襲撃することを決定する。

ドラゴンストーン城

王位継承者の憂鬱

よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2『第2話/夜の国』

兵力に不安を抱えるスタニスを意のままに操るメリサンドル。「あなたに息子を与えられる」と耳元でささやかれたスタニスは・・・・・。

王都へ乗り込んで戦を仕掛けるに船が足りないと考えるダヴォスは、密輸業者だった頃の関係を生かして「七王国で一番の町で略奪の限りを尽くさないか」ともちかけて現役の海賊に接触。30隻で戦に加わるという約束を取り付ける。

ダヴォスの三男でブラックベータ号副長のマットスは、メリサンドルが持ちこんだ神『光の王』(ロード・オブ・ライト)を心酔しており、ダヴォスにも聖書を読んでほしいと頼む。しかしダヴォスは「自分を育て祝福し、家族に未来を開いてくれたスタニス王こそが神だ」と言い、「おまえが騎士になったのは神の思し召しか?」とマットスに問う。

海賊船を加えても、数では10万の兵力を有する弟レンリー・バラシオンの足元にもおよばず、キングズ・ランディングを制圧することもできないとスタニスは苛立ちを隠せない。
炎のなかに勝利の道が見えるというメリサンドルは、その道を進むには『光の王』(ロード・オブ・ライト)に身も心も捧げる必要があると言い、スタニスに体を関係を迫る。

スタニスが妻セリースへの誓いを楯に拒否すると、メリサンドルは「あなたの妻は病気で弱く、塔に閉じこもってあなたを嫌っています。あなたの息子を産むこともできない」とセリースを否定。そして「私は息子を与えることができます」と耳元でささやく。
スタニスは誓いを忘れ、メリサンドルを押し倒した。

よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 『第2話/夜の国』地図と登場人物


よくわかる ! ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 『第2話/夜の国』地図と登場人物
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 『第2話/夜の国』地図と登場人物

コメント