日本代表が参戦する南米選手権(コパ・アメリカ)をネットで視聴する方法! | VODフリーク

日本代表が参戦する南米選手権(コパ・アメリカ)をネットで視聴する方法!

スポンサーリンク

サッカー日本代表が参戦する南米選手権(コパ・アメリカ)をネットで視聴する方法!

スポンサーリンク

南米選手権(コパ・アメリカ)を視聴できるのは『DAZN』(ダゾーン)だけ!

南米選手権(コパ・アメリカ)を視聴できるのは『DAZN』(ダゾーン)だけ!
サッカーファンのみなさん、こんにちは。Tangoです。
ロシアワールドカップから1年。我らが日本代表が参戦する南米選手権(コパ・アメリカ)が日本時間の6月15日(土)に開幕します。

日本は2022年のワールドカップ開催国・カタールとともに招待国として参加しますが、キリンチャレンジカップのような国際親善試合ではありません。ブラジル、アルゼンチン、コロンビアをはじめとする強豪国がプライドを懸けてぶつかる真剣勝負のビッグ・トーナメント。日本代表(26位)は、グループリーグでチリ(15位)ウルグアイ(6位)エクアドル(59位)と対戦します(カッコ内は2019年4月4日現在のFIFAランク)。

インターナショナルマッチデーではないため欧州組はクラブ側が軒並み選手派遣を拒否し、Jリーグも通常通りに試合が組まれておりベストメンバーを集められない、という厳しい状況ではありますが、招集されたメンバーにはバルセロナ育ちの17歳・久保建英(FC東京)をはじめ若い逸材がズラリ。東京五輪を楽しむためにも見逃せない大会です。

ところがこの南米選手権、地上波・BSともテレビ中継がありません(録画放映もなし)。
放映権料や放映時間(日本時間の午前中)の問題でそうなってしまったわけですが、ネットならリアルタイムで観戦できます。
その唯一のサービスが『DAZN』(ダゾーン)。サッカー、プロ野球、MLB、テニス、バスケット、総合格闘技、F1をはじめ、年間10,000以上の中継映像をCMなし、お手頃な定額料金で提供するスポーツチャンネルです。

DAZNで視聴できる南米選手権の試合

DAZNがライブ配信するのは、南米選手権のグループリーグからトーナメント決勝までの全試合。欧州に比べるとリアルタイムで観戦できる機会が少ない南米のサッカーを、じっくりと楽しめますよ!

DAZNの配信予定

【日本代表 グループリーグ】

カード 日程 キックオフ
日本 vs チリ 6月18日(火) あさ8:00
日本 vs ウルグアイ 6月21日(金) あさ8:00
日本 vs エクアドル 6月25日(火) あさ8:00

初戦の相手は3連覇を目指すチリ。バルセロナのアルトゥーロ・ビダル、マンチェスターUのアレクシス・サンチェスがメンバーに名を連ねており、ヒッジョーに楽しみです!
ウルグアイのエースは今シーズン、バルセロナで25ゴールを挙げたルイス・スアレス。シーズン終盤に膝の手術をうけるため離脱しましたが、どうやら間に合うようですよ。

【グループA】
ブラジル vs ボリビア  6月15日(土)あさ9:30
ベネズエラ vs ペルー  6月16日(日)あさ6:00
ボリビア vs ペルー   6月19日(水)あさ6:30
ブラジル vs ベネズエラ 6月19日(水)あさ9:30

【グループB】
アルゼンチン vs コロンビア 6月16日(日)あさ7:00
パラグアイ vs カタール   6月17日(月)あさ4:00
コロンビア vs カタール   6月20日(木)あさ6:30
アルゼンチン vs パラグアイ 6月20日(木)あさ9:30

【グループC】
ウルグアイ vs エクアドル 6月17日(月)あさ7:00
日本 vs チリ       6月18日(火)あさ8:00
ウルグアイ vs 日本    6月21日(金)あさ8:00
エクアドル vs チリ    6月22日(土)あさ8:00

【準々決勝】
グループA1位 vs グループB3位 6月28日(金)あさ9:30
グループB1位 vs グループC2位 6月29日(土)あさ8:00
グループA2位 vs グループB2位 6月29日(土)あさ4:00
グループC1位 vs グループA/B3位 6月30日(日)あさ4:00

【準決勝】
第1試合 7月3日(木)あさ9:30
第2試合 7月4日(金)あさ9:30

【3位決定戦】
7月7日(日)あさ4:00

【決勝】
7月8日(月)あさ5:00

※日時はすべて日本時間です。
※配信予定は変更される場合があります。

DAZN公式サイトで無料体験!【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題!

2ヶ月の無料体験期間で全試合を視聴できる!

DAZNの無料視聴期間は通常1カ月間ですが、現在は2ヶ月無料になるキャンペーンを実施中!南米選手権が開幕する6月15日にアカウントを作成すれば、Jリーグも、プロ野球も、8月14日まで無料で視聴できますヨ(新規登録のみ。すでにアカウントを作成している場合は適用されません)。

キャンペーン期間:2019年6月9日 0:00〜2019年6月25日 23:59
※DAZNの支払いにApple, Amazon, Google等の各種アプリ内課金をご利用の方、は対象外となります。
※DAZNの既存会員の方も対象外となります。

DAZNはいつでも退会可能。

DAZNの特徴は、いつでも退会できるうえに、退会手続き後も加入契約終了日までは継続して視聴できること。例えば南米選手権が開幕する6月15日に新規アカウントを作成し、6月18日の日本vsチリの試合を視聴後に退会手続きを完了しても、2ヵ月間無料視聴期間が終了する7月14日までは無料で視聴できる、というわけです。

DAZNはクレジットカードがなくてもアカウントを作成できる!

新規アカウントは、コンビニで購入できるDAZNプリベイドカードやDAZNチケットで作成することができます。クレジットカード、デビットカードを使いたくない、持っていないという方も、いつでもアカウント作成とユーザー登録ができますよ!

DAZNは見逃し配信あり!

南米選手権の放映時間は日本時間の午前中。スマホやタブレットなら通勤・通学電車での移動中に視聴することも可能ですが、リアルタイムがダメでもDAZNには見逃し配信があります。日本代表が戦う日はネットのニュースやSNSを見ないようにして、昼休みや帰宅後に視聴する、という感じで楽しんでみてはいかがでしょう。

DAZNの登録方法(新規アカウントの作成)

DAZNの登録方法はとても簡単です。

①DAZNの公式サイトにアクセスして「2ヶ月無料お試しはこちらから」のボタンをクリック

DAZN公式サイトで無料体験!【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題!


①DAZNの公式サイトにアクセスして「まずは1ヵ月お試し0円」のボタンをクリック

②アカウントの作成ペーシで「名前」「Eメールアドレス」「パスワード」を入力して次のステップへ
アカウントの作成ペーシで「名前」「Eメールアドレス」「パスワード」を入力して次のステップへ

③支払い情報のペーシで、クレジットカード、PayPal、ギフトコードのなかから支払い方法を選択し、登録。
③支払い情報のペーシで、クレジットカード、PayPal、ギフトコードのなかから支払い方法を選択し、登録。

④入力した情報を確認して「視聴を開始する」をクリックすれば完了です!

DATA

無料視聴期間 1カ月間
無料視聴のアカウント登録 メールアドレス
無料視聴時のクレジットカード登録 不要
無料視聴から加入契約への切り換え 自動継続(無料視聴期間内に退会処理ができます)
加入料 なし
加入後の月額視聴料 1,750円(税抜)
加入後の決済方法 docomo ID、クレジットカード、デビットカード、PayPal、AppleID、Amazonアカウント、Google Playアカウント
対応デバイス PC、タブレット端末、スマホ(iOS・Android)、Amazon Fire TV、Amazon Fire TV Stick、Android TV、Apple TV(第4世代・4K)、Google Chromecast、PlayStation 3.4、Xbox One、他
オフライン視聴(ダウンロード視聴) 非対応

DAZN公式サイトで無料体験!【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題!

南米選手権 日本代表メンバー

サッカー日本代表が参戦する南米選手権(コパ・アメリカ)をネットで視聴する方法!
▽GK
小島亨介(大分トリニータ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
川島永嗣(ストラスブール/フランス)

▽DF
植田直通(セルクル・ブルージュ/ベルギー)
板倉滉(フローニンヘン/オランダ)
岩田智輝(大分トリニータ)
立田悠悟(清水エスパルス)
原輝綺(サガン鳥栖)
杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)
冨安健洋(シント=トロイデン)

▽MF
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
三好康児(横浜F・マリノス)
伊藤達哉(ハンブルガーSV/ドイツ)
中島翔哉(アル・ドゥハイル/カタール)
松本泰志(サンフレッチェ広島)
渡辺皓太(東京ヴェルディ)
安部裕葵(鹿島アントラーズ)
久保建英(FC東京)

▽FW
岡崎慎司(レスター/イングランド)
前田大然(松本山雅FC)
上田綺世(法政大)

コメント