劇場公開された映画がWOWOWで放映されるのはいつ?どのくらい待てばいい? | VODフリーク

劇場公開された映画がWOWOWで放映されるのはいつ?どのくらい待てばいい?

スポンサーリンク

劇場公開作品がWOWOWで放映されるのはいつ?どのくらい待てばいい?

劇場公開を見逃した方はこちら!『この世界の片隅に』フル動画配信サービスと感想
...

こんにちは。Momocoです。7月のWOWOWはなんといっても映画!劇場公開時に大きな話題を呼んだ作品がズラリと並び、韓国サスペンス映画の特集もありますので愛用のBlu-rayディスクをAmazonで購入。万全の準備を整えてその時を待っています。

ところで劇場公開作品は、どのくらい待てばWOWOWで放映されるのかご存じですか?わたしは特に気にかけたこともなく、1年くらいかな・・・と漠然と考えていたのですが、話題作がこのタイミングで集まるのは何か理由があるのかもしれないと思い、ちょっと調べてみることにしました。

スポンサーリンク

極端な例外を除けば、劇場公開から10カ月~1年1カ月くらいで放映されている?

ネットで検索してみると、知りたかったことがすべて書かれている記事がすぐに見つかりました。Businessジャーナルで酒平民さんと林賢一さんが「今熱いWOWOW、映画は劇場公開後、何カ月で放送される?放送作品は客の要望も反映?」というタイトルでレポートされています。

「劇場公開からWOWOWで放送するまでの期間はどれくらいですか?」

担当者 通常は劇場公開をした後に、レンタルビデオショップにDVDやBlu-rayが並びます。それから、さらに半年後に配給会社から有料チャンネルに配信されます。WOWOWオリジナルのドラマや映画は一般公開よりも早めに放送できるのですが、洋画やWOWOWと関連がない邦画は、公開から約1年かかります。

–劇場公開後にレンタルに出され、その後に放送するので約1年かかるということですね?

担当者 そうです。これは配給会社とそういう取り決めがあります。

–WOWOWで放送されない映画もありますが、どうやって放送作品を選んでいるのですか?

担当者 まず配給会社にお金を払って、放送するための権利を買います。その段階で、どの映画をWOWOWで放送するかを決めています。ただ、新作映画を含めて、WOWOWは日本未公開の映画なども配信しておりますので、その点が同業他社との差別化になると考えております。

–御社の独断で決めているのですか?

担当者 お客様のご要望などをお伺いした上で、その要望に基づいて放送の是非を判断する場合もあります。

–映画の放送権を購入すれば、何回でも再放送できるのですか?

担当者 「何回まで放送していい」という基準が各作品によって違いますので、1回だけしか放送しないものもあれば、配給会社から「月に何回放送してください」という指示がある場合など、さまざまです。ほかにも、リクエストが多い作品や、放送日時によっては見逃してしまったとの声が多いこともあるので、そのような場合は再放送をするなどの対応をとることがあります。1回だけ放送し、再放送が決まっていない作品もたくさんあります。

というわけで、「WOWOWは劇場公開から1年で放送」と明確な答えが返ってきた。そうだったのか。はっきりしたのはうれしい。

・・・・・・実にあっけない。しかし、この記事が書かれたのは2014年10月。3年前とは事情が違ってきているのではないかと思い、2017年7月に初回放送となる映画15本をサンプルに最新の傾向を探ってみました。

WOWOWで2017年7月に初回放送となる映画15本

タイトル/項目 劇場公開日 Blu-ray/DVD発売 WOWOW初回放映日 放映までの日数
真田十勇士 2016年9月22日 2017年3月15日 2017年7月1日 約10カ月半
ハドソン川の奇跡 2016年9月24日 2017年1月25日 2017年7月1日 約10カ月半
団地 2016年6月4日 2017年1月25日 2017年7月2日 1年1カ月
シン・ゴジラ 2016年7月29日 2017年3月22日 2017年7月8日 約11カ月半
四月は君の嘘 2016年9月10日 2017年4月12日 2017年7月8日 約10カ月
巨神兵東京に現わる 劇場版 2012年7月10日 2013年4月24日 2017年7月8日 5年
葛城事件 2016年6月18日 2017年1月11日 2017年7月9日 約1年1カ月
インフェルノ 2016年10月28日 2017年2月22日 2017年7月15日 約9カ月
日本で一番悪い奴ら 2016年6月22日 2017年1月11日 2017年7月15日 約1年1カ月
グランド・イリュージョン見破られたトリック 2016年9月1日 2017年1月11日 2017年7月17日 約10カ月
秘密 THE TOP SECRET 2016年8月6日 2017年1月6日 2017年7月22日 約11カ月半
ジャングル・ブック 2016年8月11日 2016年12月16日 2017年7月29日 約11カ月半

こうしてみると、Blu-ray/DVD発売まではおよそ半年という感じですが、記事のニュアンスほどにははっきりと劇場公開から初回放映までの日数が決まっているわけではないようです。短編映画の「巨神兵東京に現わる 劇場版」を除くと「10カ月~1年1カ月程の間に収まっていると言えなくもない」というのが正解のようです。

WOWOWのカスタマーセンターの回答は……

確認のためにWOWOWオンラインのメールフォームを使ってカスタマーセンターに問い合わせてみました。

設問は以下のとおり。
映画について教えていただきたいことがあり、ご連絡させていただきました。

1.劇場公開作品がWOWOWで放映されるまでの期間は、おおむね1年くらいという気がしていますが、期間は決まっているのでしょうか?その理由も含めて教えていだけるとうれしいです。

2.WOWOWメンバーズオンデマンドに残す作品や期間はどのようにして決められるのでしょうか?

以上です。お忙しいところおそれいりますが、何とぞよろしくお願いいたします。

これに対する返答は・・・

この度はWOWOWお客さまサポートよりお問い合わせいただきましてありがとうございます。
下記に回答を記載させていただきますのでご確認をお願いいたします。

【回答】
お問い合わせいただきました、映画作品の劇場公開から、弊社WOWOWにて放送するまでの期間につきましては、作品により異なる為、大まかな期間を含め、ご案内いたしかねます。

また、WOWOWメンバーズオンデマンドでの配信番組および配信期間におきましても、権利元との守秘義務から、詳細をご案内する事はできません。何卒、ご理解の上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今後とも末永くWOWOWをご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
この度は、お問い合わせいただきありがとうございました。

とのことでした。取材という形で広報担当の方などに直接お聞きすればまた違った答えが返ってくるのかもしれませんが、守秘義務と言われるとそれ以上つっこみようもない時代ですからね。速やかに答えていただいたことに感謝。

2018年映画興行収入ランキングTOP31作品の動画配信状況【邦画編】
...

興行収入の上位作品をいち早く放映しているWOWOW。洋画は特筆すべきカバー率です!

次に、話題作・人気作がどれくらいWOWOWで放映されているのかを見ていきましょう。参考にしたのは2016年度の興行収入10億円以上の作品ラインナップ(出典:日本映画製作者連盟)で、背景がイエローの作品がWOWOWで放映された作品(2017年6月25日現在。放送予定作品も含む)です。

2016年(平成28年) 興行収入10億円以上の作品  邦画部門

順位 公開月 作品名 興行収入 配給
1 8月 君の名は。 235.6 東宝
2 4月 シン・ゴジラ 82.5 東宝
3 4月 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) 63.3 東宝
4 4月 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 55.3 東宝
5 7月 ONE PIECE FILM GOLD 51.8 東映
6 1月 信長協奏曲 ノブナガコンツェルト 46.1 東宝
7 3月 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 41.2 東宝
8 3月 暗殺教室~卒業編~ 35.2 東宝
9 15/12月 orange-オレンジ- 32.5 東宝
10 9月 映画 聲の形 23.0 松竹
11 6月 植物図鑑 運命の恋、ひろいました 22.0 松竹
11 10月 デスノート Light up the NEW world 22.0 WB
13 7月 ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ 21.5 東宝
14 4月 映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃 21.1 東宝
14 7月 HiGH & LOW THE MOVIE 21.1 松竹
16 15/12月 母と暮せば 19.8 松竹
17 5月 64-ロクヨン-前編 19.4 東宝
18 6月 64-ロクヨン-後編 17.4 東宝
19 3月 ちはやふる -上の句- 16.3 東宝
20 4月 アイアムアヒーロー 16.2 東宝
21 1月 さらば あぶない刑事 16.1 東宝
21 9月 怒り 16.1 東宝
23 11月 この世界の片隅に 15.7※ 東京テアトル
24 8月 後妻業の女 15.2 東宝
25 6月 TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ 15.1 東宝/アスミック・エース
26 11月 ミュージアム 15.0※ WB
27 8月 ルドルフとイッパイアッテナ 14.6 東宝
28 9月 四月は君の嘘 14.2 東宝
29 3月 僕だけがいない街 14.0 WB
30 3月 家族はつらいよ 13.8 松竹
31 5月 殿、利息でござる 13.7 松竹
32 3月 エヴェレスト 神々の山嶺 12.6 東宝/アスミック・エース
33 8月 青空エール 12.5 東宝
34 2月 黒崎くんの言いなりになんてならない 12.3 ショウゲート
34 5月 世界から猫が消えたなら 12.3 東宝
36 4月 ちはやふる -下の句- 12.2 東宝
37 15/12月 杉原千畝 スギハラチウネ 12.1 東宝
37 5月 オオカミ少女と黒王子 12.1 WB
39 10月 HiGH & LOW THE RED RAIN 11.8※ 松竹
40 9月 超高速!参勤交代 リターンズ 11.6 松竹
41 10月 何者 10.7 東宝
42 4月 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS 10.0 東映
42 6月 貞子vs伽椰子 10.0 KADOKAWA

出典:日本映画製作者連盟
(※)集計時点で上映中の作品

2016年(平成28年) 興行収入10億円以上の作品  洋画部門

順位 公開月 作品名 興行収入 配給
1 15/12月 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 116.3 WDS
2 7月 ズートピア 76.3 WDS
3 7月 ファインディング・ドリー 68.3 WDS
4 8月 ペット 42.4 東宝東和
5 2月 オデッセイ 35.4 FOX
6 15/12月 007 スペクター 29.6 SPE
7 7月 アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅 27.8 WDS
8 7月 インデペンデンス・デイ:リサージェンス 26.6 FOX
9 4月 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ 26.3 WDS
10 8月 ジャングル・ブック 22.1 WDS
11 6月 デッドプール 20.4 FOX
12 3月 バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 18.6 WB
13 3月 スーサイド・スクワッド 17.6 WB
14 3月 アーロと少年 17.0 WDS
15 10月 インフェルノ 15.4 SPE
16 10月 ジェイソン・ボーン 15.1 東宝東和
17 9月 ハドソン川の奇跡 13.5 WB
18 8月 ゴーストバスターズ(2016) 12.4 SPE
19 4月 レヴェナント:蘇えりし者 10.8 FOX

出典:日本映画製作者連盟

洋画の話題作はいつでもWOWOWで見られる、という安心感。

まずは邦画について。もともとラインナップが少ないキッズ向けのアニメ作品と、劇場公開から10カ月~1年1カ月の範囲から外れている作品を除けば、前年度の人気作品のほとんどを網羅。放映はないと思えるのは「あぶない刑事」くらいでしょう。

待ち遠しいのは「君の名は」と「この世界の片隅に」。両作品ともBlu-ray/DVDの発売がこれからなのでテレビでの放映は年明けからになると思いますが(「君の名は。」は2017年11月4日(土)放送)最初の放映はぜひWOWOWで。そんなに見たければBlu-ray/DVDを買えって話ですが、こういう作品を辛抱強く待ってレコーダーに録画し、Blu-rayにダビングするというのがWOWOWユーザーとしての矜恃でございます。

ちなみに「君の名は」については掟破りのパロディ作品がリリースされております。タイトルは「君の縄」。このパッケージデザイン、わたしは嫌いではありません。

洋画については、いや、まあ、なんともすごいカバー率。興行収入の上位作品は根こそぎです。近頃のわたしは、NETFLIXで海外ドラマ(お気に入りは「ハウスオブカード~野望の階段~」と「秘密の森」です)を視聴している時間が長くなっているのですが、そっちを優先できるのは「洋画の話題作はいつでもWOWOWで見られる」という安心感があるからこそ。録画もしますが、ほとんど作品は再放送されますし、WOWOWメンバーズオンデマンドのライブラリに加わる作品も多いので、焦らず騒がずといった感じで向き合っております。
ではまた!

コメント

  1. 池田 郁子 より:

    WOWOWで、ちはやふる 上の句 下の句が放映した翌月から契約したので、できれば もう一度、ノーカット版が見たいです‼️
    地上波で放映しますけど、時間的にカットされてるだろうな〜って感じです。
    原作も大好きだし、それを 違和感なく映像化されているのは まれだと思うので、もう一度、ノーカット版が見たいです‼️
    よろしくお願いします‼️