Hulu
<この記事にはプロモーションが含まれています>
DATA
無料視聴期間 | なし |
無料視聴のアカウント登録 | メールアドレスによるユーザー登録、Facebook |
無料視聴時のクレジットカード登録 | 不要 |
無料視聴から加入契約への切り換え | 自動継続(無料視聴期間内に解約処理が必要) |
加入料 | なし |
加入後の月額視聴料 | 1,026円 |
加入後の決済方法 | クレジットカード、キャリア決済(docomo、au、SoftBank)、PayPal、huluチケット |
対応デバイス | PC、タブレット端末、スマホ(iOS・Android)、テレビ(対応機種のみ)、Amazon Fire TV、Apple TV、PlayStationVita TV、Amazon Fire TV Stick、Air Stick、PlayStation4、プレイステーション3、Wii U、PlayStationVita |
オフライン視聴(ダウンロード視聴) | 可能 |
momocoがHuluで視聴をはじめた理由
「ゲーム・オブ・スローンズ」全シーズンを視聴するためです。「プリズン・ブレイク」「ウォーキングデッド」など、人気の海外ドラマは他の動画配信サービスでも視聴できますが、「ゲーム・オブ・スローンズ」フルシーズンを見放題で視聴できるのはHuluだけ。この素晴らしいドラマをいっきに観ることができて満足しました(現在は視聴できません)。
ユーザーになって分かった!Huluの特徴
日テレ系ドラマ・アニメの見逃し配信に対応。他局の名作タイトルも充実!
日テレ系列で放映されたドラマ、バラエティ番組の見逃し配信に対応。親会社が日本テレビなので安心感があり、視聴できる番組を容易にイメージできるのがいいですね。テレビ東京、TBS、WOWOWの作品も数多くラインナップしています。2020年6月からは最新の劇場公開作品などをレンタルで視聴できる【Hulストア】もスタートしました!
FOXチャンネル放映の最新海外ドラマをいち早く、追加料金なしで視聴できる!
日テレのドラマと並んで充実しているのが海外ドラマで、「ウォーキングデッド」「HOME RAND」「プリズン・ブレイク」「BONES」など、アメリカの人気テレビドラマのシーズン最新作をリアルタイム配信するFOXチャンネルを、追加料金なしでいち早く視聴できるの魅力。月額基本料(421円)と、チャンネル契約料(771円)が必要となる『スカパー!』よりもかなり割安なので、わたしのようにファーストシーズンから追いかけている海外ドラマがあるユーザーには不可欠なサービスと言えますね。
ひとつのアカウントで複数のプロフィールを作成・管理できる。
わたしには子どもがいないのでありがたみは薄いのですが、12歳以下でプロフィールを登録すると、「キッズページ」に切り替わるのでR指定作品が表示されることはありません。夫婦やきょうだい、恋人どうしでひとつのアカウントを共有しながらプロフィールを使い分けることもできるので(マルチプロフィール)、自分だけのお気に入りリストを作成・編集することも可能です。暗証番号を設定できるので閲覧履歴を見られることはありませんよ。
民放の王者・日テレらしさがぎゅっと詰まったオリジナルドラマを用意。
4年連続で年間視聴率三冠を達成している日本テレビの番組を中心に、多彩なコンテンツを多くのユーザーに届ける、というのがHuluのスタイル。だからNetflixのように莫大な予算をオリジナルドラマの制作に投入することはありませんが、「ミス・シャーロック」「銭形警部」「雨が降ると君は優しい」「代償」など、日テレらしさを存分に発揮した国内ユーザー向けのオリジナル作品が用意されています。「地上波のドラマが面白くないので無料視聴で何気なく見ていたらハマった・・・」という人も多いのではないかと思います。
momocoのジャッジ
わたしが動画配信サービスを利用する理由は、お金を払ってでも見たいコンテンツがあるからにほかなりません。ですから重視するのは数ではなく質。そして、見たい作品までストレスなくアクセスできること、入退会が簡単にできること――つまりは使い勝手の良さがサービスを選択する上で大きなポイントとなります。その点で最もバランスが取れていると感じているのが、このHulu。1,026円の視聴料はけっして安価ではではないので、今後も配信作品によって入退会を繰り返すと思いますが、現在の方向を継続してくれたら言うことはありませんね。
コメント