WOWOWの番組表を閲覧する方法~サッカーにテニス、音楽ライブに映画まで、これで大丈夫!~ | VODフリーク

WOWOWの番組表を閲覧する方法~サッカーにテニス、音楽ライブに映画まで、これで大丈夫!~

スポンサーリンク

WOWOWの番組表を閲覧する方法~サッカーにテニス、音楽ライブに映画まで、これで大丈夫!~
こんにちは、Momocoです。今回はWOWOWの番組表を閲覧する方法についてレポートします。現在、WOWOWを視聴しているテレビ会員以外の方でもすべての番組を閲覧できますので、加入のタイミングを検討する時にも役立ちますよ!ではさっそく始めましょう!

スポンサーリンク

WOWOWの番組表は2カ月先まで!スマホやタブレットで閲覧するなら専用の番組表アプリがおすすめ!

WOWOWの番組表は2カ月先まで!スマホやタブレットで閲覧するなら専用の番組表アプリがおすすめ!
AppStoreからダウンロード
Google Playで手に入れよう
スマホやタブレットで閲覧するなら、番組表アプリ(WOWOWプログラムガイド/iOS・Android)が便利です。それでは詳しくみていきましょう。

WOWOWの番組表は2カ月先まで!スマホやタブレットで閲覧するなら専用の番組表アプリがおすすめ!
右下のブルーのボタン(任意のポジションへ移動できます)をタップするとメニューが表示されます。内容は「ホーム」「ガイド」「番組表」「お気に入り」「番組紹介」「お知らせ」「その他アプリ」「WOWOWについて」「設定」です。

ホーム画面
ホーム画面では、最新のお知らせと過去2カ月分のプログラムガイド誌、現在放送中の番組を確認できます。「 番組表」のリンクボタンをタップすると、プライム、ライブ、シネマの3ch表示(1ch表示との切り換え可能)で番組表が出てきます。スクロールするとタイムテーブルが進み、その日付から2カ月先までの番組を確認できます。

ガイド
ガイド画面では過去2カ月分のプログラムガイド誌を読むことができます(ホーム画面をタップすればここに移動します)。電子書籍と同じように横にフリックすればページが進みます。

番組表
デフォルトでは、プライム、ライブ、シネマの3ch表示で番組表が出てきます。スクロールするとタイムテーブルが進み、その日付から2カ月先までの番組を確認できます。タイムテーブルをタップすると、その番組の詳細(あらすじ、出演者など)が表示されます。
番組表を表示した状態で「メニュー」をタップすると、ピンクの帯がついた「番組表メニュー」が表示されます。表示チャンネルボタンで3chと1ch表示を切り替えることができ、ここの日付変更ボタンを操作することでも2カ月先までテーブルを送ることができるようになっています。効率良く番組を確認するにはこのメニューを使いこなすことがポイントになりますね。

番組表を表示した状態で「メニュー」をタップすると、「番組表メニュー」が追加

番組表を表示した状態で「メニュー」をタップすると、「番組表メニュー」が追加され、チャンネル表示の切り替えができます。日付変更ボタンも分かりやすく、慣れていない方でも直感的に操作できる優れたアプリになっていますよ。

お気に入り
番組表画面の右上に表示される星マークをタップして記録した番組(タップの順番はタイムテーブルの番組→星マーク)の一覧がここに表示されます。ブックマークされた番組ですね。

番組紹介
プライム、ライブ、シネマの区別なく、これから放送される番組がジャンル別に一覧表示されます。デフォルトは「映画すべて」になっており、変更するときは「メニュー」をタップ。グリーンの帯がついている「番組紹介メニュー」→「ジャンル検索」で好きな項目を選択しましょう。

その他の内容については「メニュー」→「アプリケーションの使い方」をご覧ください。

PCならWOWOWオンラインの番組表。テレビ会員でなくても使える「My 番組登録」機能を活用しよう!

WOWOWの番組表を閲覧する方法~サッカーにテニス、音楽ライブに映画まで、これで大丈夫!~

PCならWebサイト「WOWOWオンライン」の番組表で確認を。アプリと同様に、時間帯、ジャンル、チャンネル切り替え(1chと3ch)がが簡単にできるほか、カレンダーから確認したい日付を選んで番組を表示させることもできるので、知りたい情報を余すところなく簡単に収集できるのではないかと思います(わたしは断然こちら派です)。

電子書籍形式で見たいという方は、メニューの「eプログラムガイド/PDF版」で。毎月、WOWOWの加入者に届く月刊プログラムガイドがオンラインで閲覧できます(無料)。毎月20日頃に更新されているようです。

PCで「WOWOWオンライン」の番組表を閲覧する方に、ぜひ使ってみてほしいのが「My番組登録」機能です。これは見たい番組、気になる番組を登録しておく機能(アプリには装備されていません)。
使い方は簡単。「WOWOWオンライン」にログインして番組表の「My番組登録」のマークをクリックするだけ。そうすると、その番組の放送日時が近いですよーとメールで連絡をしてくれるのです。

メール連絡のタイミングはメニューの「My WOWOW」→「My番組登録リスト」の右端にある「お知らせメール設定変更」で設定できます。10分前から1週間前までありますのでお好きな時間を選べばOK。わたしは24時間前に設定し、メールが届いたらBlu-rayレコーダーで録画予約をしています。

メール連絡のタイミングはメニューの「My WOWOW」→「My番組登録リスト」の右端にある「お知らせメール設定変更」で設定できます

わたしの「My番組登録リスト」一覧。韓国のサスペンス映画はすべてチェック済みです、むふふ。お知らせメールの時間は作品ごとに設定できますヨ。

この「My番組登録」には人気ランキングもあり、WOWOWのユーザーがどんな番組に注目しているのか知ることもできます。無料のWEB会員(テレビ会員ではない方)でも利用できますので、その番組の放送に合わせて加入契約をする、という使い方もできますね。

コメント